今週は、かっこいい腕を作るための上腕二頭筋の種目『ダンベルカール』のやり方のご紹介です!
ダンベルを持った腕を曲げるだけのシンプルな動作ですが、いくつかポイントを押さえることで、軽い重さでも確実に筋肉に負荷が乗ります。
あまり腕を太くしたくはないです・・・という女性の方も、引くトレーニングの補助種目としてトライしてみましょう^^
ダンベルの握り方で確実に効かせる!
ではまず、インスタグラムで投稿した動画で、実際の動きを見てみましょう^^
インスタグラムでは日ごろのトレーニングの様子や、インスタグラムだけでの解説記事もありますので、気になった方は寄り道してからこちらに戻ってきてください↓↓↓
冒頭で、ダンベルを握るシーンがありますね!
ダンベルを握った手を振って鍛えるこの種目では、ウエイトを持ち続けるために多少の握力と前腕の筋肉を使います。
ただ、なるべく上腕筋以外の筋肉の関与が少ない状態でトレーニングしたいので、
手の中でダンベルがコロコロ転がってブレないように、手のひらの真ん中にダンベルを置いて、被せるように指をかけましょう。
ワキをしめてダンベルの重さを感じる!
そして上腕二頭筋が収縮してグッと刺激が入るまで、一度持ち上げてみると、
肘が若干前方に動くはずです。
その位置が、二頭筋に負荷がかけられる最適な肘のポジションなので、
2回目以降はほの肘の位置をキープして動作しましょう^^
肘を振りながら動作すると、脇が開いて肩の筋肉が手伝ってしまったり、
負荷が抜けてしまうかもしれないので、肘のベストポジションを見つけたら、
しっかり位置を保ちながらできる回数行いましょう!
体を振らず、腕だけで持ち上げよう!
上腕のトレーニングも他の種目と同様に、段階を経て重さと回数を挙げていく事で筋肉が成長していきます。
肘関節から先だけの動作の種目なのに、肩や胴体の反動を用いて腕の曲げ伸ばしをすると、力量以上の重さでトレーニングしていることになるので、怪我や効かない原因になります。
マッスルコントロールが自在にできるボディビルターの方などは、反動を使って挙上して、下ろす局面で負荷をかけるというやり方が用いられることもありますが、
必要最低限の重さで、筋肉に確実に負荷をかけるためにも、自分が今 正確に動作できる重量選びをしましょう^^
ここまで書いた4つのポイントを押さえれば、ダンベルで確実に上腕二頭筋がパンパンになります!
メインセットに入る前はウォーミングアップも兼ねて、必ず自分にとって軽い重さのダンベルで、動作の確認をしましょう^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー このブログは、バイタルジムスタッフ・トレーナーの及川が書いております! ブログと連携して、インスタグラムも投稿していますので、フォローよろしくお願いします↓ https://www.instagram.com/pt.oikawa0708/?hl=ja 『バイタルジム24中野新橋店』にて、及川のパーソナルトレーニング(会員向け)を受けることが出来ます!ぜひチェックしてください^^ VITAL GYM24 中野新橋店HP↓ https://vitalgym24.jp/nakanoshinbashi/
0 件のコメント:
コメントを投稿